ホテル メルパルク名古屋
檜造りの会場があるので、人前式のみならず、和のスタイルの挙式も行えます。
雅楽の演奏を聴きながら、白無垢綿帽子に身を包んで臨むのも良いでしょう。
また和のスタイルだと、近くの神社でも行えます。
もちろんチャペルもあるので、人前式なども行い、ウェディングドレスで臨むこともできます。
また料理は、様々なメニューを用意しています。
ゲストの方が好きなコース料理を選んだり、工夫を凝らして提供します。
披露宴会場は小さめで広くはないですが、ゲストの方が多すぎなければちょうど良い広さの会場になるでしょう。
なんといってもチャペルはプロジェクトマッピングが用意されています。
マッピングを使うととても綺麗であり、また白を基調としたチャペルですが、青いライトでブルーの世界にもできます。
また外には式場としては今時珍しく、大きな鐘があるので。新郎新婦で鳴らすことができます。
マナーハウス エリザベート
静岡にある式場であり、普通の挙式とは少し造りが違います。
まるでオペラハウスのように、ゲストは360度壁に立ち、中心には新郎新婦が、そして周囲360度から歓声と祝福が送られます。
まさしく、新郎新婦はオペラホールの主人公になったような感じになります。
披露宴会場は大きなシャンデリアがオシャレに演出し、前方には演舞会の大きな絵画が飾られています。
会場は160名まで着席することができるので、大人数のゲストでも問題なく招けます。
オリジナルカクテルや、豊富なバーメニューででもてなします。
シャンデリアが印象的な披露宴会場はピンクを基調としていますが、さらに30種類以上のカラーバリエーションから選べるもう1つの会場もあります。
隣接するインドアテラスは、明るく開放的な場所です。
全体的にヨーロッパをモチーフとしているので、教会で行なうような挙式をしたい方におすすめです。
コッツウォルツ
イギリスのコッツウォルツの丘の街をモデルに、独立型チャペルのある、岐阜の会場です。
貸切2邸宅を式場として使うことができ、到着すると広々としたヨーロッパ風の庭と、邸宅が出迎えてくれます。
チャペルは、祭壇の奥にはステンドグラスがあり、そこから光が入りバージンロードを照らします。
神聖な雰囲気にも、アットホームな雰囲気にもできるチャペルです。
披露宴会場は木目調となっており、アットホームで温かい雰囲気です。
テラスからは、イギリス風のプライベートガーデンに出ることができ、ゲストと触れあうことができます。
新郎新婦は階段から登場する演出の他に、隠し扉から登場のサプライズも可能です。
会場には衣装館があるので、会場の雰囲気に合わせたスタイリングができます。