1. >
  2. >
  3. サプリメントの選び方
健康

サプリメントの選び方

カプセル薬

巨大化するサプリ市場

食べ物に含有されるモノであれば、すべての
栄養素がサプリメントになっていると言っても
過言ではありません。さらに、スッポンやマムシ、
ミドリムシのように、特定の生き物から抽出される
成分を含有したサプリメントなども登場し、どこの薬局や
ドラッグストアでも扱われるようになっています。

それほど市場規模が拡大しているサプリメント業界ですが
それを利用するユーザーとしては、どういったサプリを
選ぶのが望ましいのでしょうか。

食生活を調べるところからスタート

まずサプリメントを選ぶ前に、普段の食生活をチェックしましょう。
普段摂取している食事と、厚生労働省の発行する
日本人の食事摂取基準」などを比べることで、
自身に不足している栄養素や、必要以上に
摂取している栄養素が何なのか、自ずと解ります。

普段の食事で意識的に不足分を改善することが一番ですが、
それが難しいときに初めてサプリメントを使用してください。
また、日々の食事を細かくチェックすることや、不足している
栄養の判別が難しいという人は、栄養士さんや、かかりつけの
お医者さんに相談するのも手です。

続けられるサプリメントを選ぼう

たとえ自分に最適なサプリメントが解っても、継続するのが
難しいくらい高価だったり、摂取を続けて体調が悪くなってしまえば、
まったく意味がありません。そのため、経済的に負担がかからず、
体質に合ったサプリメントを選ぶことが大事になります。

ちなみに、効果を感じないとサプリメントを継続する意思も
薄れがちですが、サプリメントは、不足している栄養素を
補うだけのもので、特定の病気や疾患を改善する
効果自体は無いという点は留意しておきましょう。

    © 2015 - 2025 女子日和 All Rights Reserved. | サイトマップ